オフィス

オフィス

COMPATH事業部(UDS 代々木オフィス)

東京都渋谷区代々木2-28-7 代々木NTビル1F

建築設計/インテリアデザイン(内装設計)(正社員)(建築設計・インテリア/正社員)

勤務時間帯:朝/昼/夕方・夜

応募する

電話での応募

0120-314-447

0120-314-447

UDS採用センター

建築設計監理・インテリアデザイン(内装設計監理)の経験者を募集します。

「世界がワクワクするまちづくり」をめざすUDS。プロジェクトの企画・設計・インテリア・家具まで幅広く携わる業務です。

UDSの建築企画設計業務では、事業企画立案から建築コーディネイト、運営まで、まちづくりの一貫した企画に関わることができます。ホテル、住宅、こどもなど、地域とクライアントのニーズに合ったものを複合的に重ね合わせ、建築設計、内装設計、家具、建材、VIなどトータルでまちづくりのデザインを手掛けます。

給与:

年俸422万円~483万6,000円 試用期間3ヶ月(条件の変更はございません)

アクセス:

南新宿駅から徒歩2分

(最寄り:代々木駅、南新宿駅)

※ピンの位置と実際の求人店舗の位置が異なる場合があります。応募、面接の際は事前に各店舗にご確認ください。

資格 ■必須・建築系学科卒業者■歓迎・一級建築士もしくは二級建築士
UDSとは UDSは「建築デザイン」と、事業性と社会性を実現するしくみ=「システム」で都市を豊かに楽しくすることを目的に設立されました。「仕事を楽しむ」ことを第一に、企画・設計・運営のサイクルを通して、地域とそこに住まう人たちと、世界中でワクワクするまちづくりの実現を目指しています。
UDSの三位一体の強み PJは企画から検討し、事業計画を鑑みながら、デザイン提案を行います。施設運営を行う事業部があるので、運営面からもフィードバックを受けることができ、それを踏まえた企画設計業務を行えるのが、UDSの強みです。建てて終わりではなく、その後の経過も知ることができ、次の経験に生かせられることも強みです。
配属先/COMPATH事業部とは 今の時代にあったらいいなと思うものを、デザインの力で生み出し、クリエイティブな視点で世の中に価値を生み出すことを目指しています。クライアントフォーカスをモットーとし、企画・建築設計・内装設計・監理・ランドスケープ・家具・建材・施工管理まで、一貫して事業を行っている、全体で48名の事業部です。
募集人材 どんな場面でも主体的に自分事として考え行動し成果をあげられる方、コミニュケーションを惜しまず、自分から対話をし、課題や問題に取組、前向きに物事を捉えて進めることができる方に、多くのチャンスがあります。デザインに自信があり、建築又は内装の設計と監理を一通り行ったことがある経験者を募集します。
給与詳細 ●本求人はスタッフクラス採用です。月給26万〜28万3千円です。みなし残業代月30時間分(48,148円〜52,407円)が含まれています。時間外勤務が30時間超過分は1分単位で翌月支給いたします。●半期年俸制(半期に一度、個人の成果に応じた半期成果年俸を支給)●年2回の評価面談にて給与の更改あり
休日・休暇 休日117日・8~9日/月・冬季休日5日間・夏季休日5日間休暇・有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・子の看護休暇・育児介護休業
待遇 ・交通費支給(上限50,000円/月)・社会保険完備(雇用労災健康厚生年金)・社員割引制度/社員紹介制度・定期健康診断・ロッカー貸与・育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)・異性事実婚、同性パートナーシップ制度・企業型確定拠出年金(401k)制度・慶弔見舞金制度あり・PC、スマートフォン貸与
選考の流れ ▼書類・ポートフォリオ提出▼一次面接 WEB面接にて実施▼二次面接 代々木オフィスにて実施予定▼三次面接 代々木オフィスにて実施予定▼最終面接 代々木オフィスにて実施※途中に適性検査による選考も実施いたします。▼内定
採用実績 <大学院>東京大、東京工業大、東北大、筑波大、千葉大、首都大学東京、東京芸術大、鹿児島大、慶應義塾大、早稲田大、中央大、東京理科大、立教大、多摩美術大、武蔵野美術大、日本大、立命館大<大学>東京大、京都大、東北大、東京芸術大、慶應義塾大、早稲田大、上智大、国際基督教大、明治大、青山学院大、東京理科大、日本大、多摩美術大、立命館大 <海外>ハーバード大学大学院、NYコロンビア大学大学院、カリフォルニア大学バークレー校大学院、同済大(上海)

さらに詳しい求人内容を見る

応募する

電話での応募

0120-314-447

0120-314-447

UDS採用センター

この事業者や店舗では、他に以下の求人情報を公開しています。